ランドスロース4872万
傘 ★3R24アクセのみ
ネネカ★3R24Lv232
ホマレ★3R24左中なし(鎧もついてる)
マホ ★6R24LvMax
オユキ★3R24アクセのみEx1
※マホ高レベル推奨
1:04敵UBで落ちなければたぶんOK
※ホマレ鎧がなくてもズレないとの報告あり
最後の処方箋がどうしてもホマレに入らなくて、
もし入れば5000万あるのになぁって感じの纏まりの悪さを感じています。
だれかが5000万到達してくれると信じて公開
多少練習が必要かもしれません。
単純に長いからちょっと大変。
慣れれば普通に本戦でも使えるくらいには安定すると思います。
その他分岐等の運による事故はなく、
おそらくあるのはプレミによる事故だけです。
通常TLと詳細解説TLに分けてみました。
やりやすい方を見てください。
~~~~通常TL Ver.~~~~
未記載連打
1:16 傘
1:13 ネネカ レイ着弾
1:08 マホ
1:06 ユキ
→ ホマレ
1:05 ネネカ ジェム着弾
→ 傘
1:04 ホマレ
——-1:04敵UB——- 65万
1:03 マホ
→ 傘
1:02 オユキ
1:00 ネネカ
→ ホマレ
0:56 マホ
0:55 ネネカ
→ 傘
→ ホマレ
0:55 マホ
→ オユキ
(053スタン)390万
0:51 ネネカ
0:50 傘 ブレッシング後
0:49 ホマレ ジェム着弾最速
0:48 マホ
→ ネネカ
→ オユキ
0:47 傘
→ ホマレ
0:46 ネネカ
0:42 ネネカ 処方箋吹き出し最速意識
——--0:41敵UB——--1010万
0:41 傘
→ ホマレ
→ マホ
0:41 ネネカ
→ ホマレ
→ オユキ
0:37 傘
→ ネネカ
→ ホマレ
0:36 マホ 1560
(035スタン)
0:34 傘
0:33 ネネカ オユキ通常キャンセルのタイミング
→ オユキ
0:32 ホマレ 処方箋吹き出し最速意識
0:31 ネネカ 本体レイ最速意識
※分身のレイが先にくるから注意
→ マホ
0:30 ホマレ
0:29 ネネカ
→ 傘
0:29 オユキ
0:26 マホ
→ 傘
→ ホマレ
0:25 ネネカ レイ着弾 遅め(早いとダメ)
0:24 オユキ 点灯視認最速くらい
——--0:24敵UB——--2530
0:24 傘 マホ
0:23 ネネカ 一瞬ディレイで処方箋吹き出し後
→ ホマレ
0:23 マホ
→ 傘
0:22 ネネカ(連打でレイキャンセル)
0:20 オユキ 通常キャンセル最速意識
→ ホマレ
0:18 ホマレ
→ マホ
→ ネネカ
→ 傘 3200
(0:17スタン)
0:15 オユキ
0:15 ホマレ
0:14 ネネカ ぽちぽち連打で1~2F遅らせたい(連打×)
最後にネネカの通常が欠損してもいいなら、視認ディレイ
0:13 マホ
→ 傘
0:11 オユキ 点灯視認後 ※ネネカsetしておく
→ ネネカ(ネネカ先が理想。最速攻められてたらネネカ→オユキで)
→ ホマレ
0:09 ホマレ 一瞬ディレイして通常キャンセル
0:08 マホ
→ 傘
0:07 ネネカ
→ ホマレ
0:06 オユキ
——--0:06敵UB——--4230
0:06 傘
→ マホ
→ オユキ
→ ホマレ
→ ネネカ
0:02 傘
→ マホ
→ オユキ
→ ホマレ
0:02 ネネカ オート?
(オートでネネカが入るなら途中が遅い
→ 最後ネネカ通常が入らない)
~~~~通常TL Ver.完~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【詳細解説版】
(問題なく通せる人は見なくていい)
1:16 傘
1:13 ネネカ レイ着弾
↑シビアじゃない、落ち着いてやれば大丈夫
1:08 マホ
1:06 ユキ
→ ホマレ
1:05 ネネカ ジェム着弾
↑シビアじゃない、落ち着いてやれば大丈夫
→ 傘
ーーーーーここから0:56まで全員set連打ーーーーー
1:04 ホマレ
——-1:04敵UB——- 65万
1:03 マホ
→ 傘
1:02 オユキ
1:00 ネネカ
→ ホマレ
※1:13と1:05のネネカが遅すぎると
ホマレ→ネネカになる。
後に問題が出るかどうか不明
ーーーーーマホ、ネネカのみsetに切り替えーーーーー
0:56 マホ
0:55 ネネカ(ここからは順番にset)
→ 傘
→ ホマレ
0:55 マホ
→ オユキ
(053スタン)390万
0:51 ネネカ
0:50 傘 ブレッシング後
※ネネカの行動TP→ブレッシングのTPの順で入る
ネネカのTPゲージみてリズム感で押す
そんなにシビアじゃないはず
0:49 ホマレ ジェム着弾最速
※ちょうどこのタイミングで敵UBのデバフ効果が切れる
遅くても後で律速できる
落ち着いてやればOK
0:48 マホ
→ ネネカ
→ オユキ(ホマレset切らないと暴発する)
0:47 傘
→ ホマレ
0:46 ネネカ
0:42 ネネカ 処方箋吹き出し最速意識
※少しシビアかも
遅いと敵UBが先にきてしまう
敵UB前で押せてたら後で律速できる
視認するより感覚で押してる
——--0:41敵UB——--1010万
0:41 傘
→ ホマレ
→ マホ
0:41 ネネカ
→ ホマレ
→ オユキ
0:37 傘
→ ネネカ
→ ホマレ
0:36 マホ 1560
(035スタン)
0:34 傘
0:33 ネネカ オユキ通常キャンセルのタイミング
※ 見て反応でもいい気がするが、
後のオユキがズレる関係があるので、
安定するタイミングにした方が練習するのが楽になると思われる
→ オユキ
0:32 ホマレ 処方箋吹き出し最速意識
※ 少しシビアかもしれない
ここが遅すぎると0:26ホマレがズレる
視認するより感覚で押してる
0:31 ネネカ 本体レイ最速意識
※分身のレイが先にくるから注意
※シビアじゃないはず
→ マホ
0:30 ホマレ
0:29 ネネカ
→ 傘
0:29 オユキ
0:26 マホ
→ 傘
→ ホマレ
0:25 ネネカ レイ着弾 遅め(早いとダメ)
※早すぎると0:23ネネカで通常キャンセルになる
0:23ネネカで待機時間に押せるようなタイミング
かなり攻めないと最後にネネカの通常(と分身レイ?)が欠損する
シビアだから欠損前提で安全に遅めでいってもいいと思う。
0:24 オユキ 通常キャンセル 点灯視認早めくらい
※超反応で早押しすると敵UB前に処方箋吹き出しが出る
※0:33オユキのタイミングの影響が出ると思われる。
そんなにシビアじゃないから大丈夫だと思うけど、
別の安定する指標を見た方がいいかもしれない。
——--0:24敵UB——--2530
0:24 傘 マホ
0:24~3 ネネカ 一瞬ディレイで処方箋吹き出し後
※0:25のネネカと0:24のオユキ次第で要求されるタイミングが変わってくる
大体点灯視認最速くらいでいいと思うけど⋯
→ ホマレ
0:23 マホ
→ 傘
0:22 ネネカ(連打でレイキャンセル)
↑0:21になってたら最後欠損
それでもTL自体は問題なく通せると思う
0:20 オユキ 通常キャンセル最速意識
※ホマレのクラックを見て反応するぐらいで大丈夫
→ ホマレ
0:18 ホマレ
→ マホ
→ ネネカ(↑のネネカ遅すぎると先にスタンして事故るかも)
→ 傘 3200
(0:17スタン)
0:15 オユキ
0:15 ホマレ
0:14 ネネカ ぽちぽち連打で1~2F遅らせたい(連打×)
最後にネネカの通常が欠損してもいいなら、視認ディレイが安全
遅らせるとネネカの分身がレイを開始する
0:13 マホ
→ 傘
0:11 オユキ 点灯視認 ※ネネカsetしておく
→ ネネカ(ネネカ先が理想。最速攻められてたらネネカ→オユキで)
→ ホマレ
0:09 ホマレ 一瞬ディレイして通常キャンセル
※テキトーで大丈夫 少し遅らせれば大体キャンセルになり
0:08 マホ
→ 傘
0:07 ネネカ
→ ホマレ
0:06 オユキ(オユキ先でもいいかも?)
——--0:06敵UB——--4230
0:06 傘
→ マホ
→ オユキ
→ ホマレ
→ ネネカ
0:02 傘
→ マホ
→ オユキ
→ ホマレ
0:02 ネネカ オート?
(オートでネネカが入るなら途中が遅い
→ 最後ネネカ通常が入らない)
(最後の処方箋が行方不明だからどうにかしたいなぁって気持ち)
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。