ミサキステージ検証
 【アリーナ運用を考える】
強い使い方は初手の魔法バリアでミスティのバインドや
 イオのUB誘惑をキャンセルするのが
 通常の使い方かと思います
今回の紹介で重要な点は
 バリアを貼るのが早い点です
 後衛だけで組む際は水着ハツネの初手のに間に合います【半分!?】
なので水着ハツネがいた際はミスティのバインドやイオの誘惑が決まってしまいます
なのでは後衛で堅める際は
 カスミ先頭でなければ水着ハツネに弱くなる事を覚えておきたい内容です
前衛などを入れれば行動が遅くなるので
 水着ハツネの初手を喰らった後にバリアを展開してからイオのUBやミスティのバインドが飛んでくるので防げます
ミサキステージ【ステキ】をアリーナで使う際の注意点
・UBはバフだけなのでTPを入れることはあまり考えなくて良い
 ・耐久力が無いので耐久パより攻め側の編成がおすすめ
 ・ミスティ対策で入れるならリマをなるべく入れたく無い
 ・後衛だけならカスミ先頭がおすすめだが、イノリやミフユに弱くなる
 ・バリアやバフの範囲が狭い
などいろいろあるので場面場面で仕える様に編成をいくつか用意しましょう
#シンフォ塾
 #プリコネr
 #アリーナ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。